この記事でわかること!
- イラスト初心者の成長記録
- 3か月目、イラストの仕事はもらえているのか?
- 毎日イラストを描いて、挫折することはあるのか?
イラストを毎日Twitter・インスタグラム・pixivに投稿して、
ブログでは自分の記録として残しています
私の目標!
- イラストを描いて、お仕事を貰うこと!
- 10万円貯めて、Macbookを買うこと!
- 好きなキャラクターを自在に描けるようになること!
3ヶ月目イラストは【№40~№50】

3ヶ月目の成長
2021/07/28 3ヶ月目スタート

2021/09/03(1か月後)


便利なペンがあるので、もっと背景の勉強したいですが、
今はキャラクターを描くのでいっぱいいっぱいでした。
自分が感じた成長したところ
- 背景を描くように頑張った
- 模写を描くのが前より早くなった
- アクションポーズに挑戦した
背景について
苦手と避けていたら、いつまでも描けるようになれないと思い頑張りました。
絶対練習は必要ですね。
まずは簡単な背景や色だけでもいいので、描いて慣れていきたいです。



まずは背景を真っ白にしないところからスタート!
ポーズやシーンを考えた
上の2枚のイラストは動きがないですが、
「僕のヒーローアカデミア映画公開記念イラスト」はコチラ👇のアクションポーズ集を参考にしました。


私は本を買って満足してしまうので、まずは無料で探しました。



キャラクターを動かしてる感じで楽しかったです!


3ヶ月目イラストの仕事はあったのか?



結果…今月もありませんでした!
沢山いるイラストレーターの中から、
「あなたにイラストを描いてほしい!」
と言われるのはとても大変なことで、とても嬉しいことです。
まだ毎日描いて3ヶ月目…これからも頑張っていきます!
毎日イラストを描いて、挫折することはあるのか?



ぶっちゃけ、あります!!!
全く気にしないときもあるのですが、
他の人と比べて落ち込むときがあります。
中々成長しない自分が嫌になってくるときもあります。
そんな時は好きなアニメを見て、描きたいって気持ちをチャージします。
「この子はもっと目が大きい」
「この子の腕はもっと長いかなぁ?」
今の自分の実力で納得するまで描いたら、意外といいねの数は気にしなくなります。



全く気にしなくなるのは難しいですが、
自分自身にいいねと言えるように頑張ります!
参考にしている動画👇
まとめ
- 背景やポーズを資料や描き方を調べて、挑戦した!
- 3ヶ月目お仕事なし!
- 挫折しそうなときは、好きなものを見て描きたい気持ちをチャージ!



前は他にも趣味がありましたが、
今は絵を描くのが一番楽しいです!
最後までご覧頂きありがとうございました!
おまけ(^^)
実は現在(2021/12)で朝活イラスト7か月目になります!
朝活イラスト1か月目の「転生したらスライムだった件 リムル・テンペスト」をリメイクしました!
1か月目(2021/06)


7か月目(2021/12)





見た方に少しでも成長してるって感じてもらえたら、嬉しいです!
(ポーズ一緒にしたらよかったですね(-_-;))
筆者が喜びます(^▽^)/
にほんブログ村


- 4歳児娘子育て中イラストレーター
- Twitter企画で87個の無料アイコンを作成
- アニメオタク歴30年ほど
- Twitter・Instagramにて、朝活イラスト毎日投稿中
Twitter(@chiyota66)
Instagram(chiyota39)
ココナラ→アイコン・ヘッダー依頼受付中
このイラストはこれで描きました!
コメント