
こんにちは!3歳児娘子育て中のちよたです!
今回はつい可愛くて買ってしまった、ミスタードーナツ(以下ミスド)のコラボキッズセット『しまじろうのつよいこグラス』紹介します
https://www.misterdonut.jp/goods/kids/
セット内容
- メインメニュー1品
- キッズドリンク1杯
- しまじろうのつよいこグラス(いずれか1つ)
- オリジナル紙袋
- しまじろうのDVD

グラスは2種類あるのですが、私はどちらか決めれず2セット買いました

メインメニュー+テイクアウト260円(税込み)
メインメニュー+イートイン262円(税込み)の価格になります
メインメニューの価格でセットの料金も少し変わります
この写真の2セットだと1000円いかないくらいでした
私はこれに可愛いグラスとDVDと紙袋がついてくるって考えたらお得な気持ちになりました
『しまじろうのつよいこグラス』開封


想像していたよりも小さくて可愛い!
公式を見ると高さ7センチ、直径約6センチとかいてありました
子供が持つ丁度良い大きさですね

実際に飲み物を入れてみた
飲み物を入れたら、どんな感じなのか私も気になっていました


わくわく!

写真左のかくれんぼする方は牛乳、右のしりとりはルイボスティーが入ってます

どう?かくれんぼした?!

見えるよー!

……
そりゃ完ぺきには消えないよー!
隠れてはいるから、探して!
そもそも『つよいこグラス』ってなんだろ?
硝子食器は割れる、という理由で子供から遠ざけるのではなく、
物を丁寧に扱う経験や天然素材である硝子という「本物」に小さな頃から触れさせる事が大切。
食育指導士でもある保育士さんの視点から「つよいこグラス」は生まれました。
持ちやすい形状+強化加工(ION-PRO-TECT 加工 )を施すことにより、安全面に考慮しました。
つよいこグラス|日本製|ガラス食器ブランド ADERIA|アデリア|ガラス食器ブランド ADERIA|アデリア

こんな素敵な商品があるなんて、知りませんでした
つよいこグラスはシンプルなもの、顔の付いたもの、ゾウやウサギの柄と色々種類がありました
誕生日や出産お祝いにいいかもしれませんね
私もこんど機会があったら、お友達や家族にプレゼントしようと思います

グラスが入っていた箱にも説明が書いてありました
確かにグラス自体厚めで結構しっかりしていました
割れたてケガをしてしまったら…とか考えてしまうと、ガラスのコップは持たせたくないって考えてしまいますよね
大人が飲んでいるのをみて、子供も使いたいって言いますし、子供用グラスを作ってくれるのは嬉しいですね!!

冷たい飲み物ってグラスに入れるとすごく美味しく感じませんか!?
DVDの内容は?


『しまじろうのわお』で見て知っていたのですが、やっぱりDVDにも入っていました

3歳の娘と踊ると楽しいです!
これが耳に残るので、ついつい口ずさんでしまいます(笑)
おまけのDVDですが、内容はとてもしっかりしているので親も子供も嬉しいですね!
買ってきたドーナツを食べながら一緒に見てもいいですし、音楽を聴きながら、一緒にドーナツを作ってもいいですね
娘の反応
家に帰ってきて、「早く使いたい!」と台所に『しまじろうのつよいこグラス』を持ってきました
とても嬉しそうに飲んでいる娘をみて、買ってよかったと思いました
売り切れているお店もあるので、もし気になっているのであれば、早めに買った方がいいかもしれません
お土産にドーナツとグラスを買っていったら、子供はすごく喜びます!
ドーナツだけでも喜びます!(笑)
『うちも買ったよー』とか『つよいこグラス気になる!』とかコメント頂けたら、とても嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました!

コメント