この記事はこんな人におススメ!
※前情報一切なしで楽しみたい人は記事を見ないで下さい(;’∀’)

こんにちは!4歳児子育て中のちよたです!
今年も無事に公開になりましたね!
毎年楽しみにしているので、良かったです。
去年の『劇場版名探偵コナン 緋色の弾丸』は娘と観に行きました!


今年はあまり興味が無さそうだったので、一人で行きました。
ゆっくりコナンを堪能出来たので、これはこれでよかったと思います。


『劇場版名探偵コナン ハロウィンの花嫁』とは?
世界で一番危険な結婚式———
渋谷ヒカリエでとある結婚式が執り行われていた。そこにはウェディングドレスに身を包んだ警視庁・佐藤刑事の花嫁姿が。コナン達招待客が見守る中、突然乱入してきた暴漢が襲い掛かり、守ろうとした高木刑事のみに危機がー!?事態は収束し高木は無事だったが、佐藤の瞳には、3年前の連続爆破事件で想いを寄せていた松田啓二が殉職してしまった際に見えた死神のイメージが高木に重なって見えた。
因縁の爆弾魔———
時を同じくして、その連続爆破事件の犯人が脱獄。果たしてこれは偶然なのか?公安警察の降谷零(安室徹)が同期である松田刑事を葬った因縁の相手を追い詰めるが、そこに現れた謎の仮装の人物に、首輪爆弾をつけられてしまう。
以下略
劇場版名探偵コナン ハロウィンの花嫁 公式HPより



佐藤刑事と高木刑事の結婚式で突然怪しい人たちが乱入してきたんだ!!



コナンくーーーん!!!!



僕は怪しい奴に首輪爆弾を付けられてしまったよ…



安室さーーーん!!!
安室さんは首輪爆弾を付けられ、身動きが取れない状況。
コナンくんと情報を共有して、姿の見えない犯人を追います。
知らないキャラクターいるけど、大丈夫?
映画コナンではお馴染みの自己紹介は今回も健在なので、
知らないキャラクターがいる人も安心して観ることが出来ます。



私は昔、漫画買っていました!
映画は毎年見てます!
テレビ版のコナン君は現在見てません(;’∀’)
「あれ?こいつ にわか か?」って思われてしまうかもですね(;’∀’)
こゆーい(濃い)ファンではありませんが、それでも、コナン大好きです!!!
コナンの映画は毎年見ちゃうって人は少なくないはず!
映画で初めて知る人物が居たり、
(前回の『緋色の弾丸』では赤井一家の羽田秀吉・メアリー世良を初めて知りました)
衝撃的な事実を知ったりしました(『異次元の狙撃手』で赤井秀一=沖矢昴が判明)
漫画やテレビ版コナンを見てない私もとても楽しんでおります!
それでも漫画はいつか読みたいって思ってますよ!!(重要)


劇場版名探偵コナン過去作を見る!



知ったときはめちゃ興奮しました!!!(歓喜)
現在(2022年4月29日)はまだまだ見れます!
30日間無料体験あり!
プライムビデオがいつ配信が終了するかわからないので、これを機会に是非~!
私も配信期間中に全部見ます!!!
『ハロウィンの花嫁』の監督は?!
『ハイキュー!!』で初監督、その後もハイキュー!!シリーズの監督を務めています!
それ以前に『おおきく振りかぶって~夏の大会編~』でアクション作画監督として就任されています。



『ハイキュー!!』も『おお振り』も大好きなアニメです!
なんか嬉しくなっちゃう!
コナンとしては初監督ですが、2021年に警察学校編の原画として携わっています。
ハロウィンの花嫁のアクションシーンも迫力満点でした!(特にラストのあのシーン…)
是非劇場の大きなスクリーンで確認してきて下さい!(推奨)
『ハロウィンの花嫁』の脚本は?!
大倉さんは推理作家の方で数々の推理小説を出版しています。
ドラマ化された『福家警部補の挨拶』を見た青山剛昌先生の推薦でアニメ「名探偵コナン」に参加しました。
劇場版名探偵コナンは『から紅の恋歌』『紺青の拳』の脚本を担当されています!
今回のミステリーもとても面白かったです!
松田陣平の空白の時間があるんですが、
映画としては後付け設定のはずなのに、(本誌の方で匂わすシーンがあったら、すみません(;’∀’))
本当は最初からこの空白は考えられていたんじゃないかと思いました。



そのあたりは青山先生と綿密に打ち合わせがあったに違いない…(たぶん)
映画コナンは本編とのズレが無いので、映画も本編のように楽しめます(素晴らしい…)
主題歌はバンプオブチキンの『クロノスタシス』



バンプ好きなので嬉しいです!!
おススメは映画に行く途中に聴いて、
映画の帰りに余韻に浸りつつ聴く!
そして私はこの記事を書くときにリピートで聴いて、映画を思い出す!(完璧)
楽しみ方は沢山ありますね!
『劇場版名探偵コナン ハロウィンの花嫁』感想
安心してください。いつもの博士のクイズもありましたよ(笑)
劇中歌は鳥肌ものでした。(これでわかってしまったらすみません(;’∀’))
沢山キャラクターがいるのに、
ファンにも初めて見る方にも楽しんでもらえるコナンはやっぱりすごいです。
もちろん来年の告知もありました。



おっと、これ以上は言えないぜ!



また来年会おうね!コナンくん!!



真実はいつもひとぉぉぉーーーつ!!
コナンは最後まで観よう!!(エンディングの後におまけあるよ!!!(重要))
おまけのイラスト


最後までご覧頂きありがとうございました!!
筆者が喜びます(^^)/
にほんブログ村
挿入歌最高!
今度ドラッグストアで探します(笑)


コメント