
こんにちは!4歳児育児中のイラストレーターちよたです!
この記事はこんな人におススメ!
※前情報一切なしで行きたい人は記事を見ないで下さい!
今回は自分で車を運転して、娘と2人でファクトリーまで行ってきました!
前回の全集中展はパパが運転してくれました。


朝10時に行ったのですが既に第一駐車場は満車でした(;’∀’)ひぇー
結局近くの有料パーキングに停めました。
ファクトリーの中に停めたい方は早めに来た方がいいですね。
「名探偵コナン」movie展~銀幕の回顧録~とは?
展示内容は動画の通り、映画名探偵コナンを体験しながら振り返ることが出来ます!



行きたすぎる!!!
この動画を見た時点でテンションあがりました!
この記事で、実際の会場の雰囲気・写真撮影イベントの様子などを詳しくお伝えします。
実際はもっとお客さんいっぱいで結構並びました。


札幌会場チケットは?
チケットはセブンチケット・当日券で販売しています。



私はセブンチケットで購入しました!
当日券の大人は1,500円・3歳~小学生未満は500円になります。
2歳以下は保護者同伴で無料です。
詳しくは公式ホームページをご確認下さい。
会場で当日購入する場合は、券売機での購入になります!


列に並んで、入口前でチケットを購入し、購入後そのまま入れます。
券売機では1万円札は使用できないので、スタッフの方に両替してもらいます。



当日会場でチケットを買う方は、
1000円札を持って行った方がスムーズに入場出来ますよ!
いよいよ会場へ







土曜日の10時過ぎに到着したのですが、
既に列が出来ていました!


オープニングムービー
入口すぐはオープニングムービーがあります。
オープニングムービーとエンディングムービーは撮影禁止になります。
ここでは、『新一が何故コナンになったのか』のいつもの説明の特別バージョンが見れます。



わかっていても、ついつい見てしまいます!
今までの映画を振り返る展示











後ろの蘭は「時計仕掛けの摩天楼」だ!!
一作目は本当にテンポがよくて、面白かったです!


上にもたくさんチラシの形で映画の説明が書いてあるのですが、
娘が早く体験コーナーに行きたいって言うので、じっくりは見れませんでした(;’∀’)









左真ん中の新一は「迷宮の十字路」ですな!
平次に変装して、変な関西弁を喋りそうになるやつ~









映画で昴さんが赤井さんの声出した時、
知らなかったので、かなり衝撃的でした!!













平次と一葉ちゃんもいつ結ばれるか楽しみだぁ!
「から紅の恋歌」も面白かったですね!









ママー!早く次いこーよ―!!
夢中になって、写真撮りすぎた?すみません…(;’∀’)
映画体験コーナー
自分の行きたい場所から行く





ど、どこから並ぼう……
ここからは自分の行きたいエリアに並んで体験する形になります。
私はなるべく空いている場所から並ぶようにしました。
1つのエリアは約15分くらい並びました。(休日)
写真スポットは5分もかからなかったです。
「時計仕掛けの摩天楼」





こ、これはあの名シーン!!
撮るっきゃない!
ってことで…👇


4歳の娘に撮ってもらいました(笑)
上手に撮れてますね!
ありがとー!!(ポイッ…恥ずかしさはどこかへ捨ててきました)



ん?もしかして…?







この爆弾を蘭が解体するんですよねー!
ラッキーカラーは「赤」!
「天国へのカウントダウン」


ここでは天国へのカウントダウンの名シーンを実体験出来ます。








途中までは歩ちゃんがカウントダウンしてくれます。
3秒から自分でカウントしてアクセルを踏まないといけません。
果たして娘は成功するのか……




3…2…1……


oh…(*^▽^*)脱出ならず…



え?なんで????
成功する人が多いので、ゲームオーバー画面も貴重です!
ちなみに成功するとこんな画面👇


この後映画の続きのムービーが見れます!




「異次元の狙撃手」


ラストのコナン君がサッカーボール花火を出すシーンを体験出来ます。












ふぅ…これで昴さんに犯人の居場所を教えることが出来ました!
この後、名シーンの昴さんの「了解…」が見れます!



大画面で見れるなんて幸せやー!


「紺青の決闘」


こちらのコーナーではキッドとの対決が出来る体験ゲームです!




数人で一緒に楽しめるようになってます。



私も娘と一緒にキッドと対決してきました!!
今度はゲームオーバーにさせまいと頑張りました!
パンチ!パンチ!!パンチ!!!
果たして結果は…





やったー!!!!
成功して良かった…!
手を抜くとゲームオーバーになるので要注意です!


映画の豆知識・クイズパネル
並んでいる間にパネルを見るのも面白いです!








映画の見どころの爆破シーン!



こんなに沢山あるとは!?
改めてまとめてみると面白いですね!!
待ってる間娘は買ってもらった「すみっこウォッチ」で時間を潰していました。
自分でコナン君の写真を撮ったりして、楽しそうでした!
「から紅の恋歌」




服部と一葉ちゃんが脱出するシーンを体験出来ます。
大画面で見る脱出シーンは迫力ありました!




「ゼロの執行人」






ゼロの執行人の名シーンを体験できます!
説明にも書いてあるのですが、
ここでは強い光・振動・風で迫力満点の映像が楽しめます。
















ここのエリアがおそらくメインになります。
横のスクリーンにも映し出されていたので、とても見応えがありました。



他のコーナーと比べて、かなり並びました!


娘は待ち時間にすみっこウォッチをして、暇を潰していました!


「漆黒の悪夢」


劇中の名シーンを再現!
安室さんと一緒に写真を撮ることができます。


安室さんファンは是非一緒に捕まってみて下さい!


写真を撮った後、ゼロの執行人が少し空いてました。
タイミングで空いている時と、混んでいるときがありますね。



私の時は写真の列の2倍は混んでました
エンディングムービー
ここに入るともう体験コーナーには戻れなくなります。



足疲れたー(;’∀’)



これで最後だから!!もうちょっと頑張って…!
沢山並んでさすがの娘も疲れたみたいでした。
オープニングムービーとエンディングムービーは撮影禁止です!
エンディングムービーは360°の大迫力の映像でした。
実際はお客さんが半分に分かれて、
背中合わせになって少しカーブになっている180°の映像をイスに座ってみます。



ようやく座れたので助かりました!!
映画の名シーンを振り返る映像になります。
秘蔵資料大公開!








いつも設定資料見て思うのですが……やっぱりアニメ作る人凄い!!!



本当にアニメ作る方々を尊敬します!!!
今は動画配信が主流になってきて、
映画館に行かないという選択肢も増えてきていますが、
私は大画面でアニメが見たいので今後も映画館で観に行きます!
来年もコナンの映画楽しみにしてます!




グッズ売り場


あらかじめ公式ホームページのグッズでチェックしていました。
本当は買うつもりはありませんでした…(ん?ってことは…?)


コナンムービー展オリジナルプリントラムネ


\じゃーん!!!/


付き合ってくれた娘にコナン君ラムネを買ってあげました!(ありがとう!)


ラムネにコナンくん・哀ちゃん・安室さん・怪盗キッド・赤井さんの
イラストがプリントされています。



食べるのがもったいなーい!!
キャラクターを選びながら、楽しんで食べてました。
私も3個くらい娘からもらいましたが、
その日のうちに全てなくなりました…oh…ハヤイ…( ゚Д゚)
コナンムービー展オリジナルグラス
\じゃーん/


モノクロで名シーンが彩られたグラスです。
大きめで、しっかりした厚めのグラスになります。



悩みましたが、買ってよかったです!
「これはあのシーンだ」って見ながら、楽しんでます!
ムービー展出口


メッセージ書いてくればよかったと後悔してます(;’∀’)
果たして1枚に収まるのか…?


出口にも素敵な写真スポットがあります。
「ハロウィンの花嫁」で活躍の5人が待ってます!
コナンムービー展×サッポロファクトリーコラボキャンペーンmu




これもあって、グッズを買ったのもありました(;’∀’)
・コナンムービー展の入場時に1スタンプ
・コナンムービー物販エリアにて、2,000円(税込)以上ご購入で1スタンプ
・サッポロファクトリー内対象店舗にて、1,000円(税込)以上ご購入のレシートを持参頂くと1スタンプ
コナンムービー展と一緒でこちらのキャンペーンも9月4日までです。
絵柄は5種類ランダムになります。
\じゃーん/


無事ゲット出来ました!
プラスチックのうちわで特別感があります。(大切に使いたい…)



非売品なので、
コナンムービー展を行った際には是非チャレンジしてみて下さい!
記念撮影会


私たちは8月20日(土)の江戸川コナン×怪盗キッドに行きました。
撮影時間は12時・14時・16時があり、全て抽選になります。



コナン君とキッドと写真撮りたい!!



私たちは14時と16時の回を2回チャレンジしてきました!
抽選券配布→撮影時間の90分前撮影会場にて配布(30分間配布)
抽選発表→撮影時間の30分前に撮影会会場・Twitterにて発表!
当選した人は、撮影時間にて番号順に撮影開始!
結果は……



ガビーン…両方はずれた……
はずれても、周囲からの観覧・撮影可能だったので、たくさん撮ってきました!
(でも悔しい…)





え?撮りすぎ?
普通ですよ(^▽^)




おススメの2枚です!
これが撮れただけでも、来たかいがありました!!
ありがとうございます…!!
9月4日(日)に「コナン×安室徹」記念撮影会があります!
私は行けませんが、行ける機会がある方は諦めずに是非朝から3回チャレンジしてみてください!
3回目でようやく当たっている方も沢山いました(^▽^)/
まとめ
記念撮影会ありの日は1日遊べますね(^▽^)
老若男女問わず様々な方が展示会や撮影会に来てました!
コナンの人気を改めて実感しました。
一度見た方も見ていない方も映画を観た後はより一層楽しめます。
最後までご覧頂き、ありがとうございました!
筆者が喜びます(^^)/
にほんブログ村
おまけのイラスト




\ココナラでアイコン制作しています/
コメント